第9回定例研究会

開催形態
非公開 (研究会会員のみ参加できます)
日時
2023年6月15日(木) 総会・定例研究会 15:00〜16:45
場所
会場とZoomによるハイブリッド開催
会場:機械振興会館 6D-4室
プログラム
総会(15:00~15:30)
定例研究会(15:45~16:45)
  1. 「単原子電子源」に関する御講演
    六田 英治(名城大学)
懇親会 (17:00~)@ 機械振興会館B3F お食事処うすい
出欠連絡のお願い
出欠を幹事まで連絡下さい。
会員・委員の方には、メールにてZoomミーティングの事前登録の招待状をお送りします。 定例研究会までに、必ず、事前登録を行って下さい。事前登録後定例研究会に接続できるアドレスが送られます。
参加可能人数
産業界会員につきましては、同一組織から複数の参加を認めております。 案内メールに添付の様式で、参加を希望される方の氏名およびメールアドレスを幹事までお知らせ下さい。 また、研究会終了後、実際の参加者のご報告をお願いします。

第15回運営委員会

日時
2023年6月1日 15:00-17:00
場所
Zoom
当初第9回定例研究会と同日開催の予定でしたが、6/1は運営員会のみZoomで開催します。
開催形態
非公開 (運営委員のみ参加できます)

今後の定例会・運営委員会開催予定

第10回定例研究会
2023年11月頃開催予定
テーマ:光励起光源(電子源)
第11回定例研究会
2024年1月頃開催予定
テーマ: